すでに新聞やテレビ等で報道されていますが、4月2日大阪府高槻市の公園で午前と午後で2人の子供が
公園内に設置されています、回転式遊具で指を切断する事故が発生しました。ひよどり台の公園にも色々な
遊具が設置されています、もしも遊具に不備な箇所を発見しましたら速やかに管理者に連絡をしましょう。
東公園 ・西公園 ・南公園 ・北公園 ・中央公園等、公設の公園管理者は 神戸市北建設事務所です。
その後、できれば連合自治会にも連絡をお願いします(事後点検と記録)。
子供達の安全を守るのは貴方です。
高槻市の公園遊具で2児が大怪我
悪質な「利用した覚えのない請求」
が横行しています
注意
利用した覚えのない架空の、債権などを請求する文書が、電子メール、はがき、封書、電報で届いたが不安
である、どうしたらよいかという相談が、全国の消費生活センターへ短期間に大量に寄せられています。いまだ
に減少する気配はありません。国民生活センターではホームページで対策マニュアルを公開しています。
2024エポックひよどりの夜店開催
令和6年7月27日「エポックひよどり」の夜店が開催しました。この夜店は、商店街・
グルメシティ・連合自治会・地域の団体が手作りの店を出しました。
写真は今年の夜店の模様です。
もし架空請求が来たら絶対に先方には電話等の連絡は
しない。すぐに最寄の警察に届けてください。
ひよどり台連合自治会ホームページへの訪問件数も28,000件を突破しました、
訪問者の皆さん有難うございます、是非とも意見等を投書箱に投函して下さい。
最新の連合自治会会報
過去の連合自治会報
来年も開催ができるように頑張ります